郡山物流有限会社
24時間、365日。
荷物と一緒にお客様の思いを
お運びいたします。
当社は、昭和51年の創業以来、食品輸送に特化した事業を展開し、お客様と共に成長してまいりました。
お客様の満足向上を深く追求し、安全かつ、高品質なサービスの提供を心がけております。
お客様には今後とも感動を提供できるよう、常にサービスの改善に取り組むこと、
輸送の安全に取り組むことが、私達「郡山物流有限会社」の永遠のテーマです。
物流は産業を支える社会の動脈です。
郡山物流有限会社では3Sを基本として、より豊かで便利な生活を築くために、そして明るい未来を拓くために走り続けます。
郡山物流有限会社ではお客様に替わっての納品代行業務が主な業務です。
いつも多量の荷物や特殊な荷物をひんぱんに輸送される時は専属契約車が便利です。
常にお客様とのふれあいを大切に、いつもお客様のよきパートナーとして、さらに努力を重ねてまいります。
安全性優良事業所認定証授受
平成20年1月1日より
評価事項
Ⅰ安全性に対する法令の遵守状況
Ⅱ交通事故や違反の状況
Ⅲ安全性に対する取組の積極性
上記に関する43項目の細部にわたり評価を受け、
80点をクリアー致しました。
アルコール検知器使用義務
「貨物自動車運送事業輸送安全規則」の改正により、平成23年5月1日から点呼時のアルコール検知器の使用が義務付けされました。
それに伴い、乗務の開始前、終了後等において点呼の際に運転者の顔色、呼気の臭い、応答の声の調子を目視等で確認することに加え、アルコール検知器を使用することにより運転者の酒気帯びの有無を確認しています。
商号 | 郡山物流有限会社 |
---|---|
所在地 | 本社:〒9638071 福島県郡山市富久山町久保田字宮田15-1 安積営業所:〒9630107 福島県郡山市安積二丁目110番地1 |
代表者 | 森山記志生 |
会社設立 | 昭和51年4月 |
資本金 | 600万円 |
従業員数 | 53名(うち女性4名) |
営業種目 | 一般貨物自動車運送業、貨物運送取扱業 |
免許番号 | 仙陸自貨第226号 |
車輛台数 | 2t車8台、4t車27台、大型車13台 |
取引銀行 | 郡山信用金庫富久山支店、大東銀行富久山支店 |
組合 | 東日本物流事業協同組合 福島県トラック協会 |
代表取締役社長 森山記志生
当社は、昭和51年の創業以来、食品輸送に特化した事業を展開し、お客様と共に成長してまいりました。お客様の満足向上を深く追求し、安全かつ、高品質なサービスの提供を心がけております。お客様には、今後とも感動を提供できるよう、常にサービスの改善に取り組むこと、輸送の安全に取り組むこと、そして当社社員とその家族が、安心して幸せな人生を築いていける様常に考え、行動し、成長していくことが私達「郡山物流有限会社」の永遠のテーマです。
職種 | 運転手、整備士 |
---|---|
応募資格 | 該当免許取得者(免許取得支援制度あり) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | コースにより変動あり(詳細は面接にて) |
給与 | 詳細は面接時にて |
待遇 | 社会保険制度加入、健康診断有、制服貸与 |
休日 | 23日稼働、希望日考慮 |
その他 | 当社はクリスマス、節分、土用の丑の日、誕生日等イベント時には社員全員にプレゼントを贈与しております。 |
お問合わせ先 | 郡山本社 採用担当 TEL:(024)943-1688 安積営業所 採用担当 TEL:(070)2433-4271 |
メールでのお問い合わせはこちら
〒9638071 福島県郡山市富久山町久保田字宮田15-1
TEL:(024)943-1688、FAX:(024)943-1689